COMPANY会社概要

- 社名
 - 富士化学工業株式会社
 
- 代表者
 - 沢田 泉
 
- 本社
 - 〒003-0809
札幌市白石区菊水9条4丁目2番30号 
- TEL
 - 011-842-3771
 
- FAX
 - 011-842-3866
 
- 設立
 - 昭和33年8月26日
 
- 資本金
 - 5,000万円
 
- 取引銀行
 - 北洋銀行札幌駅南口支店空知信用金庫札幌支店北陸銀行札幌支店
七十七銀行本店 
- 許可
 - 国土交通大臣許可 (般-21)第3439 号
 
- 年商
 - 平成30年度 45億円
 
- 従業員数
 - 41名(2020.1現在)
 
- 所属団体
 - 北海道スタイロフォーム代理店会 本部事務局
北海道SHS会特別会員 本部事務局
東北スタイロフォーム代理店会本部事務局
東北SHS会特別会員本部事務局
JIA公益社団法人日本建築家協会 
札幌本社外観- 東札幌倉庫
 - 〒003-0809
札幌市白石区菊水9条4丁目2番 
- TEL
 - 011-817-7714
 
- FAX
 - 011-817-7729
 

- 東北支店
 - 〒983-0035
仙台市宮城野区日の出町3丁目2番38号 
- TEL
 - 022-783-6711
 
- FAX
 - 022-783-6712
 

- 仙台工場
 - 〒983-0035
仙台市宮城野区日の出町3丁目2番38号 
- TEL
 - 022-783-6711
 
- FAX
 - 022-783-6712
 

- 北陸営業所
 - 〒920-0022
金沢市北安江3丁目6番6号 メッセヤスダ 
- TEL
 - 076-262-5980
 
- FAX
 - 076-262-5995
 

COMPANY沿革
| 昭和33年 3月 | 富士化学工業(株)と商号 | 
| 昭和37年 10月 | 旭ダウ(株)のスタイロフォーム道内総発売元として営業開始 | 
| 昭和41年 10月 | 仙台営業所を開設し、市内並びに東北地区の営業開始 | 
| 昭和43年 4月 | 東京営業所を支店に昇格し活動を拡充 | 
| 11月 | 仙台営業所を支店に昇格し活動を拡充 | 
| 昭和45年 12月 | 本社を札幌中央区北4条西5丁目1番地7に移転 | 
| 昭和46年 10月 | 旭ダウ(株)の東北地区総発売元となる | 
| 昭和48年 1月 | 旭川営業所を開設し道北地区の営業開始 | 
| 昭和53年 12月 | スタイロフォームの外張断熱工法が特許工法認可(第934710号) | 
| 昭和57年 6月 | 旭ダウ(株)がダウ化工(株)となる(米国ダウ・ケミカルの出資会社) | 
| 昭和62年 4月 | 本社を札幌市豊平区中の島2条1丁目2番23号に移転 | 
| 平成元年 4月 | 仙台支店を東北支店とし活動を拡充 | 
| 平成6年 4月 | 北陸営業所を開設し北陸3県の営業開始 | 
| 平成8年 5月 | 三笠工場開設 | 
| 平成9年 4月 | 八戸工場開設 | 
| 平成12年 7月 | 東札幌倉庫開設 | 
| 平成15年 7月 | 八戸工場を仙台市に移転、開設 | 
| 11月 | 資本金を5,000万円に増資 | 
| 令和元年 5月 | ダウ化工(株)がデュポン・スタイロ(株)となる | 
| 12月 | 三笠工場事務所新築 | 
| 令和3年 4月 | 本社を札幌市白石区菊水9条4丁目2番30号に移転 | 
